現行モデルのiPad Pro 12.9インチ 第6世代とiPad Pro 11インチ 第4世代は共に2022年10月26日に発売されました。
それからまだ1年すら経過していませんが、既に次のiPad Proはどのような機能やスペックになるのか予想がされています。そこで本ブログでもiPad Pro 第7世代はいつ発売するのか 価格、スペック、機能について考えていこうと思います。
iPad Pro 第7世代はいつ発売するのか

これまでのiPad miniの発売日は以下の通りです。
iPad Pro 12.9インチの発売日一覧
iPad Pro 12.9インチ 初代:2015年11月11日
iPad Pro 12.9インチ 第2世代:2017年7月6日
iPad Pro 12.9インチ 第3世代:2018年11月7日
iPad Pro 12.9インチ 第4世代:2020年3月25日
iPad Pro 12.9インチ 第5世代:2021年5月21日
iPad Pro 12.9インチ 第6世代:2022年10月26日
iPad Pro 11インチの発売日一覧
iPad Pro 11インチ 初代:2018年11月7日
iPad Pro 11インチ 第2世代:2020年3月25日
iPad Pro 11インチ 第3世代:2021年5月21日
iPad Pro 11インチ 第4世代:2022年10月26日
iPad Proは大体1年~1年半のスパンで次期モデルが発売していることから、iPad Pro 12.9インチ 第7世代とiPad Pro 11インチ 第5世代はそれぞれ2024年の上半期の登場が予想されています。
iPad Pro 第7世代の新機能とスペックは
それではiPad Pro 第7世代にはどんな機能が追加され、どんなスペックになるか考えていきましょう。
有機ELディスプレイ搭載
iPad Pro 第7世代では有機ELディスプレイ搭載が大きな目玉となりそうです。
かねてよりApple社はiPadに有機ELディスプレイを搭載することを検討していることから、次のiPad Proで搭載されるのではないかと言われています。
有機ELディスプレイが搭載されると、画面の輝度やコントラストが向上されるだけでなく、リフレッシュレートも上げることが出来るためよりクリエイティブな作業をすることが出来ます。
M3チップ搭載
現行ではM2チップが搭載されていますが、おそらくiPad Pro 第7世代ではM3チップが搭載されることでしょう。
そのためにはまずM3を積んだMac Book ProやMac Book Airが発売される必要があります。これらが2023年内に登場すれば、2024年上半期にM3チップ搭載のiPad Proが登場することも十分ありえます。
画面指紋認証機能
これまで電源ボタンによる指紋認証が行われてきましたが、次からは画面認証でTouch IDが実現するのではないかと言われています。
他者のスマートフォンやタブレット端末で既に使用されている技術であることから導入のハードルは低くはありません。
iPad Pro 第7世代の価格は
iPad Pro 第7世代の価格はどうなるのでしょうか。
現行からさほど変更がなければ価格も据え置きになるのでしょうが、有機ELディスプレイの搭載の可能性が濃厚であることを考えるとその分価格が高くなることが想定されます。